人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 02月 20日
サンメイタン(酸梅湯)
サンメイタン(酸梅湯)_b0145843_19293697.jpg
酸梅湯は中国の夏の代表的な飲み物です。
絵巻水滸伝の第116回 迷・前篇で、黄信たちも飲んでいましたね。
材料は、燻した梅(烏梅)や甘草、陳皮、棗など。
お好みでいろいろなレシピがあるようです。
甘酸っぱく、ちょっと煙くさい、さっぱりドリンクは体にもよいのです。
路傍の茶店で、大きな瓶からすくったシロップを水で割ったりして飲みます。

こちらは西安料理の「シーアン」さんのサンメイタンサワー
ちゃんと酸梅湯の味がして美味しかったです!

昨日、紹介した羊串もこちらのお店のものなのですが、スパイスたっぷりの西安料理はかなり辛いので、サンメイタンがとても良く合います。


サンメイタン(酸梅湯)_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2015-02-20 00:00 | 好漢飯 | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2015-02-20 21:35
こんばんわ。
ああ、これがそうなんですね~。勝手に梅酒っぽいのかなぁと
想像しながら絵巻を読んでました。
一度ためしてみたいものですなぁ。
Commented by suiko108blog at 2015-02-21 10:37
雲海さん
おはようございます!
サンメイタン、ちょっと漢方ぽいクセがありますが、二日酔いにも効くそうなので、ぜひ試してみてくださいね。


<< 『絵巻水滸伝 全十巻』Kind...      春節快楽! >>