人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 02月 16日
『絵巻水滸伝』web上のアーカイブ削除に関するお知らせ
いつも『絵巻水滸伝』をご愛読いただき、ありがとうございます。
皆様お待ちかねの第二部書籍・電子化が、いよいよ始動いたしました。
それに伴い、東日本大震災以来、web上にバックナンバーを掲載しておりましたが、去る2月13日の更新をもちまして、田虎篇王慶篇を削除させていただきました。
方臘篇につきましては、更新ごとに、最近2話だけを掲載してまいります。
序曲、第一部第1話、第一部最終話、外伝につきましては、引き続きサイト内にてお楽しみいただけます。
第二部の出版・配信は、なかなか厳しい現状もございますが、スタッフ一同、一丸となって努力しております。
『絵巻水滸伝』web上のアーカイブ削除に関するお知らせ_b0145843_20132893.jpg
(写真は試作見本です)

どうぞ、続報を楽しみにお待ちください。


『絵巻水滸伝「第116回 迷・前篇」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝


『絵巻水滸伝』web上のアーカイブ削除に関するお知らせ_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2015-02-16 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(10)
Commented by りゅうせい at 2015-02-17 17:56
おお!時間出来たら読もうと思ったらアーカイブ削除なんですか(TOT)

書籍化っていうのは第1部のような感じになるのですか?
Commented by 雲海 at 2015-02-17 21:31
こんばんわ。
見本美しいですねぇ~。二部書籍化の一歩のようで
嬉しいです。
1部の毎月刊行・・・夢のような時間でしたが、再びの
予感にときめいてしまいますなぁ。
改めて美しい見本掲載ありがとうございます。
Commented by suiko108blog at 2015-02-17 22:53
りゅうせいさん
こんばんは!
出版準備のため、やむなく……刊行をお待ちくださいね。
書籍は判型など第一部と同じような感じで出したいのですが、今回はオンデマンドのため、コストが物凄いことになってしまい、まだまだ検討が必要そうです。頑張ります!
Commented by suiko108blog at 2015-02-17 22:54
雲海さん
ありがとうございます。
正子先生渾身のデザイン見本です……!
作業はまだまだこれからなのですが、早く実物が見たいですね。
頑張ります!

Commented by 蔚山人 at 2015-02-18 11:15
おぉ二部出版なんてとても期待されています!
Commented by suiko108blog at 2015-02-18 13:21
蔚山人さん
是非ご期待くださいね!韓国でも買えるかな?
Commented by アリア at 2015-02-18 18:50
第二部の書籍化,大いに期待しております。第一部同様,又,書店にて全巻事前予約しなきゃと今からワクワクしています。
Commented by suiko108blog at 2015-02-18 19:48
アリアさん
ありがとうございます!長い読者の方は、もう20年ちかいお付き合いですよね……これはすごい!
キンドルのおかげで新しい読者も増えているので、なんとか第一部再販、第二部書籍化も頑張りたいです。

Commented by 水滸無双 at 2015-02-22 21:30
もういっちょこんばんは。
おお!杜遷殿と宋万殿が金剛力士像の様に左右に控えて、不幸の代名詞青面獣殿がど真ん中!見本とはいえ良かったですねぇ(笑)
第2部も全巻予約決定ですね!
では。
Commented by suiko108blog at 2015-02-22 22:13
水滸無双さん
第二部初巻の中央に楊志はどうかと思ったのですが……でもとっても綺麗ですよ!
あくまでも見本ではありますが、書籍版出版めざして頑張ります!


<< 『絵巻水滸伝』ハイライト(143)      『絵巻水滸伝「第116回 迷・... >>