人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 07月 28日
あと3日!
「岡山の城と戦国武将」展示開幕まず、いよいよあと3日となりました。
昨年、たまののミュージアムから始まった武将画展ですが、その後もおかげさまで色々な場所で開催をお声がけいただき、感謝しております。
その内容も、回を追うごとにパワーアップしております。
特に量と大きさが進化し続け、大型額装や巨大キャンバスから、ついに等身大屏風が登場。そ の屏風にも、金やラメ、ラインストーンが施されるようになり、さらには立体前立てまで装着するに至りました。
では、そのあとは……ということで、またまた進化いたしました!
まだ製作途中、いろいろと企業秘密ということで、ちらりと作業風景を……。
あと3日!_b0145843_22242261.jpg
あと3日!_b0145843_22244253.jpg
あと3日!_b0145843_22244824.jpg
正子公也初の試み、日本でも初かも!?
あと3日!_b0145843_22245896.jpg
どんなものが完成してくるか、suiko108もドキドキです。
これはリアルでしか体験できない作品ですので、ぜひ会場で実物をご覧ください!
あと3日!_b0145843_1627538.jpg
31日(木)より、いよいよ岡山県立博物館にて正子公也武将画展が始まります。

岡山の城ゆかりの文物と、岡山出身正子公也の武将画が夢のコラボ!

新作武将画も多数展示予定です。
さらに、今年の夏は、「岡山夏の陣」と銘打って、林原美術館(「武士のダンディズム」)備前長船刀剣博物館(「戦国無双の 刀剣展」)、そして岡山県立歴史博物館の3館をめぐるスタンプラリーも行なわれることになりました。
詳しくは各館にて。suiko108もチャレンジ予定です!


会期 7月31日(木)~9月7日(日)。
トークショー&サイン会 8月17日

高校生以下は入館料無料ですから、学生の皆さんもお誘い合わせのうえ遊びにきてくださいね。

この夏の旅行先に悩まれている方は、ぜひぜひ岡山へ!
武将もお城も美味しい物も盛りだくさんですよ。

     岡山県立博物館


あと3日!_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2014-07-28 00:00 | イベント・グッズ | Comments(0)


<< いざ岡山へ!      「岡山の城と戦国武将」いよいよ... >>