人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 04月 16日
『絵巻水滸伝 第111回「禍・前篇」』公開中!
『絵巻水滸伝 第111回「禍・前篇」』公開中!_b0145843_20553312.jpg
“地理星”、“地魔星”、“地悪星”、天に帰す──。
星よ、瞬け!
聖なる光に讃歌を唱えよ!

江南の夏、夜空に輝く、二つの北極星。
「ついに、“刻”がやってきた」

一方、揚州救援に向け偵察に向かった、“この世の閻魔──活閻羅”阮小七と、“命知らず──弃命三郎”石秀の二人は、一路、長江に浮かぶ孤島“焦山”を目指すのだったが……。

『弃命三郎』の「弃」は、正しくは
『絵巻水滸伝 第111回「禍・前篇」』公開中!_b0145843_20563945.gifです。

『絵巻水滸伝/第111回「禍・前篇」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝


『絵巻水滸伝 第111回「禍・前篇」』公開中!_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2014-04-16 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(6)
Commented by 鬱山人 at 2014-04-16 22:37 x
3人を送るのが本当に胸痛いですね。
いい手紙読みました。
Commented by suiko108 at 2014-04-17 08:57 x
鬱山人さん
今月も読んでいただいて、ありがとうございます。
韓国の事故に心を痛めています。ひとりでも多くの方が助かりますように……。
Commented by 雲海 at 2014-04-18 22:00 x
こんばんわ。
第111回禍・前編、大変面白く拝読しました。
今回は珍しい二人連れの冒険譚ですか! この二人なかなか意外な組み合わせですが、そういえば三兄弟の末ってのは同じ・・・。面白い道中でした!
次回は活劇のようですが、気になる予告ですヨ・・・タイトルも禍ですし・・・目が離せませんなぁ。
Commented by suiko108 at 2014-04-20 09:46 x
雲海さん
おはようございます。
方臘篇は意外な人と意外な人が連れ立って……というシーンがたくさん見られるかもしれませんね。
詳細に記述されることが少ない所ですので、それも楽しみのひとつかも?
後篇にもご期待ください!
Commented by 水滸無双 at 2014-04-20 23:10 x
こんばんは。
第111回「禍・前篇」拝読しました。
序盤の件でまた一人逝ってしまうのかと正直焦りました。
それにしてもこの二人の組み合わせはありそうでなかったんですね。
次回もこの二人がどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
では。
Commented by suiko108 at 2014-04-21 17:43 x
水滸無双さん
あれ以来、「次はだれが……」とドキドキしてしまいますね。
でも、石秀と阮小七なら、きっと大丈夫!しっかり者?の末っ子ですから……。
そう信じて、次回を待ちましょう!


<< 『宋江三十六人賛』(3)      『絵巻水滸伝 第111回「禍・... >>