会津美里町めぐり(1)

まだ雪のちらつく中、
会津美里町の名刹、通称
「中田観音」に参詣しました。
会津三十三観音の第三十番札所であり、ご本尊の
十一面観音像は、国の指定重要文化財に指定されています。
(今回はあいにく見られませんでした)
こちらのお寺は有名な
野口英世博士の母、
シカさんが深く信仰し、毎月、猪苗代から40キロの道のりを歩いて息子の立身を祈願しに来ていたそうです よ。
境内には、御礼参りをする野口母子の写真も飾られています。
また本堂内にある
「だきつき柱」は、抱きつくと願いが叶うそうです。
suiko108も頑張って抱きついて来ました!
とても清々しい雰囲気のお寺でした。
普門山 弘安寺(中田観音)
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。