2014年 02月 15日
![]() かつて──江州は黄門山に、神出鬼没、怪力乱神、魔人の如く恐れられた四人の男たちがいた。“摩雲金翅”欧鵬を首魁とする“黄門山四侠”である。人々は恐怖と畏敬こめて彼らを“黄門山四怪”と呼んだ。 定浦村の陳観一族を滅ぼし、呪われた過去を弔う欧鵬。 そして、“黄門山四怪”のうち、残る三侠、“神算子”蒋敬、“鉄笛仙”馬麟、“九尾亀”陶宗旺らは、方臘軍の統治する潤州城を内から攻めるべく、敵中深く潜入するのだったが…。 一方、陳観の息子たちに掏り替わり、潤州城に乗り込む“没遮闌”穆弘、“混江竜”李俊率いる梁山泊軍。 かれらの“故郷”江南を舞台に、方臘軍との真の戦いが今、始まろうとしていた──。 『没遮闌』は、正しくは ![]() 『絵巻水滸伝/第110回「命・前篇」』公開中!( キノトロープ/絵巻水滸伝) ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。
by suiko108blog
| 2014-02-15 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(6)
![]()
本当に本当に久しぶりです。ついに連載がスタートしましたね!
もう、水滸伝も終わりが見えますね。 いい手紙読みました。
0
![]()
こんにちわ。
いやぁ、東京もまわりも雪がすごい。ですが、我が家は冷たい雨だけでした。 絵巻水滸伝再開ですね! さっそく拝読しました。 読んでいてすごいじりじりする感じが伝わってきました。呂詩嚢もすごみというかなんとも恐ろしい雰囲気を出してます。見事な敵役ですね! 今までに出てこなかったタイプの漢です。それに今までにない恐ろしい幕切れではなかったかな、と。 手に汗して次回を待っております。 ![]() ![]()
雲海さん
お久しぶりです! 朝から雪かきをして、suiko108はすっかり疲れ果ててしまいました……陶宗旺がいてくれたら雪かきもはかどりそうです。 方臘軍対梁山泊の戦い、今までと違って予断を許しませんね……次回、いったいどんな展開になるのか、 ……じりじりしながら待ちましょう! ![]()
こんにちは。
第110回「命・前篇」拝読しました。 久しぶりの絵巻、前回分をおさらいしてからじっくり楽しませていただきました。 いきなりの戦闘シーンではありませんが、奇策が成功するかどうかの緊迫したシーン、ドキドキします。やはり交渉役は燕青あたりが適役で、穆弘はあまり向いていない様ですね(商売的な交渉は別でしょうが)。でも派手で華があり、役者には向いていると思います。なんか舞台を観ているようでしたから。 このドキドキを持続しつつ、次回を楽しみにしております。 では。 ![]()
水滸無双さん
こんばんは! 長らくお休みしてしまいましたが、みなさんちゃんと忘れずにいてくださって嬉しいです! 穆弘大活躍……!となるでしょうか?心配なような、安心なような“遮る者なし”……李俊がいるから、きっと大丈夫! そう信じて、来月を待ちましょう。 |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||