滋賀県近江八幡市安土町にある
「安土城郭資料館」さんにて、
『正子公也 武将画展 信長と安土戦国絵巻』が開幕中です。
お城を模した会場の真ん中には、
安土城の模型がそそりたっております!
不定形な会場の形に設置がうまくいくか少し不安がありましたが、
安土城郭資料館、安土町観光協会の皆さんのチームプレーのおかげで素晴らしい展示 が実現しました。
屏風が巡らされた会場は、まるでお城に迷い込んだよう?
20分の1スケール「安土城」と
屏風絵とのコラボレーション、安土城郭資料館さんならではの展示会場が出現です。
21日の初日はあいにくの冷たい雨でしたが、トークショー&サイン会には歴史ファンから地元の小学生まで沢山のお客さんが詰めかけてくれました!
今回の新作は
「濃姫」と
「明智左馬助、馬にて湖水を渉る」サイン会の様子。(写真提供;京都の小林さん、いつもありがとうございます!)
皆さん、寒い中、ありがとうございました!
ご来場くださった皆さん、ご協力くださった皆さん、スタッフの皆さん、
本当にありがとうございました!
展示会は来年
2月23日まで。
安土観光にも最適な
安土駅前。
ぜひお出かけくださいね!
併設の喫茶店ではおいしい
信長コーヒーも飲めますよ。
たこせんもオススメです!
信長還ル!
2013年
12月21日(土)より、滋賀県近江八幡市安土町にある
「安土城郭資料館」さんにて、
「戦国武将画展」が開催中です!
『正子公也 武将画展 信長と安土戦国絵巻』
~同時開催「陸奥(みちのく)ゆかりの武将たち」開催中!
「安土城郭資料館」
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。