人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 02月 25日
戦国散歩・新潟篇
   弥彦神社
戦国散歩・新潟篇_b0145843_23145115.jpg
パワースポットとして名高い越後一の宮「弥彦神社」です。
戦国散歩・新潟篇_b0145843_23152218.jpg
御神体である弥彦山のふもとにある、たいへん静謐な神社。
訪れた時は雪の積もった夜でしたが、鬱蒼とした社の森に時ならぬ南風が吹き荒れていて、とても神秘的な雰囲気でした。
戦国散歩・新潟篇_b0145843_2318517.jpg
大鳥居も有名ですね。
こちらの神社には、上杉謙信も祈願文を奉納しています。
宝物殿には伝上杉謙信の武具などもあるそうです。
戦国散歩・新潟篇_b0145843_23201154.jpg
弥彦山にはロープウェーで登ることができ、山頂にある奥の宮は縁結びとして有名のようです。
戦国散歩・新潟篇_b0145843_23211353.jpg
12月上旬でもかなりの積雪があります。
戦国散歩・新潟篇_b0145843_23212961.jpg
新潟は本当に雪国ですね……。


戦国散歩・新潟篇_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers        梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2013-02-25 00:30 | 戦国散歩 | Comments(0)


<< 「織田信長フィギュア」と「伊達...      『絵巻水滸伝』電子版第四巻、製... >>