人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 01月 10日
戦国散歩~上杉神社
戦国散歩~上杉神社_b0145843_0493741.jpg
皆さん初詣には行かれたでしょうか?
今日は去年の夏に訪ねた山形米沢上杉神社をご紹介します。

こちらは市内の松が岬公園(米沢城跡)の中にあり、米沢藩祖・上杉謙信公を祀っています。
戦国散歩~上杉神社_b0145843_056216.jpg
本丸の奥御殿跡に建てられたという神社境内には、上杉神社の宝物殿である稽照殿も併設され、上杉謙信の甲冑や刀、有名な直江兼続の愛の兜などを見ることができます。
また広々とした公園内には、謙信や、景勝兼続、名君として名高い上杉鷹山公の銅像なども立っています。
戦国散歩~上杉神社_b0145843_058546.jpg
初詣がてら訪ねてみると楽しいですね。



戦国散歩~上杉神社_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2013-01-10 01:35 | 戦国散歩 | Comments(0)


<< 織田信長フィギュア、発売間近!      「KATANAせんべい」 >>