人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 12月 15日
『絵巻水滸伝/ 第104回「理想之郷・前篇」』公開中!
『絵巻水滸伝/ 第104回「理想之郷・前篇」』公開中!_b0145843_1913292.jpg
 荊南──その昔、荊州と呼ばれた争乱の地である。荊南の要、紀山の砦を守るは、王慶の軍師“金剣先生”李助の甥、李懐──あだ名は“蔵山狐”。臆病で狡猾、なによりも財を好む小者であったが、その配下に勇将多く、特に五人の将を五虎威将軍と謂う。なかでも“狂風”袁朗は左手に十五斤、右手に十六斤の鋼の投げ矛を得物に武勇絶倫、天晴れなる猛将であった。
 梁山泊軍の“霹靂火”秦明と互角に渡り合うこと、一百五十余合──さあ、勝者はいずれか!
 そして、“智多星”呉用の秘策とは──紀山の塚に、荒法師の読経が轟く!

『絵巻水滸伝/104回「理想之郷・前篇」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝


『絵巻水滸伝/ 第104回「理想之郷・前篇」』公開中!_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers        梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2012-12-15 00:24 | 絵巻水滸伝 | Comments(6)
Commented by 蔚山人 at 2012-12-15 09:13
金鼎と黄鉞があまり早く死んだのが惜しいですね. 良い文よく読みました!
Commented by suiko108 at 2012-12-15 09:32
蔚山人さん
おはようございます!
せっかく仲間になったのに、残念でしたね……。王慶軍は本当に悪いです。
次回をお楽しみに!
Commented by 雲海 at 2012-12-15 16:10
こんにちわ。第104回「理想之郷・前篇」大変面白く拝読しました。
王慶の居城・・・なんとも毒々しいユーモアに満ちてますねぇ・・・。くらべて、梁山泊の面々のさわやかさ、痛快さが際立ちます。「空が、青いのぅ」・・・せこい悪党は一顧だにしないんだねぇ。花和尚は変わらぬ格好よさですなぁ。
・・・今年最後の絵巻水滸伝非常に面白かったです。正子先生、森下先生今年も1年絵巻水滸伝の更新お疲れ様です、また、非常に愉しませて頂き感謝しております。これからも両先生の作品愉しみにしております。

Commented by suiko108 at 2012-12-17 10:35
雲海さん
おはようございます!
今年も一年、『絵巻水滸伝』のご愛読ありがとうございました。
来年はいよいよ王慶篇が終わり、最終章「方臘篇」の幕開け……という記念すべき年になりますね。
これからも好漢たちへの応援を宜しくお願いいたします!

Commented by 水滸無双 at 2012-12-23 14:13
こんにちは。
第104回「理想之郷・前篇」拝読しました。
王と王妃の夫婦喧嘩...王妃の方が強そうですね(笑)
袁朗は梁山泊に居てもおかしくない様な雰囲気のある好漢でしたね。
次回は陣形合戦になるのでしょうか。『自家薬籠中の陣形』絶妙の表現ですね。神機軍師殿の活躍に期待です。
今年一年間、正子・森下両先生、suiko108さん更新・イベント等お疲れさまでした。
また、小説『柴田勝家』も大変面白かったです。『人は何と、強いのだろう。』名ゼリフですね。個人的には、序盤の『猿と犬が仲がよいとは、奇妙!!』も大好きですねぇ。
来年も皆様のご健康をお祈りしつつ、次回の更新を楽しみにしております。
では。
Commented by suiko108 at 2012-12-24 10:29
水滸無双さん
聖誕節快楽!
いよいよ三連休もおしまいですね、楽しいクリスマスを過ごしていらっしゃるでしょうか?
今年も応援ありがとうございました。
みなさんに楽しんでいただいてこその絵巻水滸伝……来年もがんばります★
森下先生の次回作もお楽しみに!こんどは全く別の家中へ行くそうですよ。どこだろう?

今日は皆さんをシメオン殿が見守っていますから、よいクリスマスをお過ごしください!




<< 『絵巻水滸伝/ 第104回「理...      太秦戦国祭り終了しました >>