今月の顔は……
「“介子”卞祥(かいし べんしょう)」
晋国右丞相。晋国の政治の要として、建国のために苦心する。
もとは農民で、その容貌にふさわしい寡黙で重厚な人物。
そのため、宮廷においては“虎痴”“牛相”と揶揄されることもある。
戦場においては開山大斧を使う豪傑で、
介子推の伝説をもつ綿山にて梁山泊軍と対峙する。
『絵巻水滸伝/第98回「順逆」』公開中!(
キノトロープ/絵巻水滸伝)
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。