人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 03月 15日
『絵巻水滸伝/ 第98回「順逆」』本日公開!
『絵巻水滸伝/ 第98回「順逆」』本日公開!_b0145843_020691.jpg
 田虎、動く──。
 田虎が下した『打敗宋朝』の策、それは味方をも欺かんとする、非情の“切り札”であった。
 梁山泊軍の前に立ち塞がる、牛の如き壮漢。
 田虎軍最後の大物、晋国右丞相──太師卞祥。
 『卞祥は元来、農家の出身にして、身の丈九尺、腰の廻り十囲、手に開山の大斧を提げ、力強く能く鼎を挙げ、また武芸も衆に超えたり。』
 のちに、“介子”と呼ばれることになる男である。

 呉用の密命に、苦渋の決断を迫られる、“豹子頭”林冲。
 そして、“花和尚”魯智深がもたらした、驚きの真実とは!?


『絵巻水滸伝/第98回「順逆」』本日公開! キノトロープ/絵巻水滸伝


『絵巻水滸伝/ 第98回「順逆」』本日公開!_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers        梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2012-03-15 17:35 | 絵巻水滸伝 | Comments(4)
Commented by 蔚山人 at 2012-03-15 18:50
原作では太原の戦闘がとてもささいに描かれていたが, 作家様たちがこの部分をとても素敵に整えてくださいましたね. すごいです!!
Commented by 雲海 at 2012-03-15 22:05
こんばんわ。
第98回「順逆」大変面白い展開ですねぇ。ベンショウ・・・一角の人物だったんですね。108星に近い好漢ですねぇ。チョウガイが生きていたら気があったかも、とか想像していました。比べて、田虎、哀れを感じましたなぁ。いよいよ次回決着がつくのでしょうか。期待大です。
私事ですが、いよいよ来月引越しであります。一日も早く落ち着いて続きを読みたいですナァ。
Commented by suiko108 at 2012-03-16 11:59
蔚山人さん
いつもありがとうございます。
原典の田虎篇はちょっと物足りない部分もありますね。太原戦や卞祥がどうなるか、来月もお楽しみに!
Commented by suiko108 at 2012-03-16 12:02
雲海さん
田虎篇もついに次回クライマックスに突入です!
卞祥、ちょっと晁蓋に顔が似ている気がするんですが、どうでしょう。
雲海さんの引っ越しも山場ですか……無事に終ることをお祈りしています。
落ち着いたらまた書き込みしてくださいね!



<< 『絵巻水滸伝/ 第98回「順逆...      第二部予告編 >>