
正子公也が原画制作と造型の監修を行った
「喜平次と與六」の銅像が、記念切手になりました。
切手の内側の写真部分は、はがすとシールになるんですよ。
六日町の名所を紹介した地図も付いています。
オリジナル フレーム切手「坂戸城築城 500 年記念」
このオリジナルフレーム切手は、国の史跡に指定された『坂戸城』ゆかりの人物等を題材にしたも ので、南魚沼市及び湯沢町の 17 の郵便局(簡易郵便局は除きます)で限定発売します。
販売開始日
2011年12月1日(木)
販売部数
1,000 部(予定)
販売郵便局
南魚沼市及び湯沢町の全郵便局(17 局)※簡易郵便局は除きます。
シート構成
1シート 80円切手×10枚
販売単位
シート単位で販売します。
販売価格
1シート 1,200円
3 その他 本フレーム切手は、通信販売を行いません。販売郵便局の窓口でお買い求めください。
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。