人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 09月 01日
『絵巻水滸伝/第91回「地図」』公開中!
『絵巻水滸伝/第91回「地図」』公開中!_b0145843_189305.jpg

 「“機が──熟した”」
 “大刀”関勝、“双鞭”呼延灼、“九紋竜”史進と“没遮闌”穆弘、そして“没羽箭”張清──各地に散っていた星々が、再び蓋州の地に集う!
 南から“晋”国の騎兵軍団二万が、そして西北からは田虎の実弟、三大王の田彪率いる“晋寧軍”二万が、梁山泊軍に襲いかかる。

 いよいよ、蓋州戦──最後の一場の、幕は切って落とされた!
 「旗を──“替天行道”の旗を!」
 天も地も、照覧あれ!


※文中の『没遮闌』は、正しくは
『絵巻水滸伝/第91回「地図」』公開中!_b0145843_1810135.gifです。


『絵巻水滸伝/第91回「地図」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝



『絵巻水滸伝/第91回「地図」』公開中!_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers              梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2011-09-01 02:54 | 絵巻水滸伝 | Comments(2)
Commented by あーる at 2011-09-01 23:50
こんにちは。
青い頭巾の男、張清の復活や
水滸伝随一の壮士、蕭嘉穂の登場など、
第91回「地図」も見所満載でしたね。
特に、荒野に立つ張青の
「ああ──畑が見てぇなぁ」という言葉は、
震災復興を願う気持ちと重なるところがあり、
胸が熱くなりました。
いつか、張青が蒔いた種麦が見渡す限りの麦畑に
なると信じています。
次回「乱月」では、いよいよ山士奇が登場!!
今からとても楽しみにしております。
Commented by suiko108 at 2011-09-02 21:58
あーるさん
いつも応援の書き込みありがとうございます。
蕭嘉穂の登場はちょっと驚きでしたね!
原作読者には人気の高い人物かもしれません。これからも続々と新たな豪傑が登場しますので、お楽しみに!
実は今回の「地図」執筆中に、あの震災が起こりました。
張青のセリフが、本当に今の私たちの気持ちを代弁しているかのようですね。


<< 今月の顔      上杉謙信フィギュア >>