人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 08月 11日
萬代橋
8月2日、長岡まつりの花火大会が始まる前に、新潟市の萬代橋(ばんだいばし)を見に行きました。
萬代橋_b0145843_22513934.jpg
昭和4(1929)年、信濃川に架けられ、80年以上もの間、新潟人に愛され続ける橋、萬代橋
6つのアーチをもつ美しい姿、そしてマグニチュード7.5の新潟地震にも負けない強さ。平成16(2004)年、萬代橋は国の重要文化財に指定されました。
萬代橋_b0145843_2250494.jpg
この日は、数日前の大雨の影響で、水量も多く水もかなり濁っていました。
萬代橋_b0145843_22522784.jpg
地下通路“万代クロッシング”にある資料展示コーナーの「萬代橋設計・建設に尽力した人達」に紹介された三人のなかに「正子重三」なる人物が!
果たしてその正子重三氏とは、いかなる人物なのか!?
それは、明日のブログで。

萬代橋を案内してくださった保坂さん、ありがとうございました。


萬代橋_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers              梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2011-08-11 00:03 | Comments(0)


<< 正子重三      直江兼続の釣灯籠 >>