人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 07月 30日
阿弥陀如来
阿弥陀如来_b0145843_0372195.jpg
正子公也が、故郷である玉野市宇野の真光寺のご依頼を受けて、御本尊の阿弥陀如来を描きました。
阿弥陀如来_b0145843_0385783.jpg
額装は株式会社MORITAさんで行いました。
阿弥陀如来_b0145843_193580.jpg
阿弥陀如来_b0145843_0464925.jpg
竜の木彫りの額は、大三国志展の時に諸葛孔明の絵が入っていたものです。
阿弥陀如来_b0145843_0471869.jpg
埼玉県の東松山から、岡山県の玉野まで、およそ10時間の旅。阿弥陀さまは無事に故郷に帰ることができました。
真宗大谷派 真光寺発知隆法ご住職と正子公也は幼稚園から高校までずっと同級生。

さまざまな仏縁に導かれて、すばらしい作品が出来上がりました。
水滸伝や戦国武将とはまた違った世界……いかがでしょうか。

真光寺のみなさん
搬送と取り付けをしていただいた株式会社MORITA森田さん株式会社 湧天上村さん、たいへんお世話になりました。
ありがとうございます!



阿弥陀如来_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers              梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2011-07-30 01:01 | イベント・グッズ | Comments(0)


<< 玉野法人会文庫      岡山出張から帰ってきました >>