原型を取り出し、
雌型が出来たら、表面に必要な厚みを取りながら
中子型をとっていきます。
中子(なかご)というのは、 銅像の内部を中空にするために、中空となる部分に入れる鋳型のことです。
左上に写っている人型のものが
中子になります。
中子型と雌型とを組み合わせ、その隙間部分に合金を流し込むのです。
(写真提供;梶原製作所さん)
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。