

「三国志」や「平家物語」などの人形劇で知られ、今年8月23日に亡くなられた川本喜八郎先生を偲ぶ会に参列してきました。
当ブログの読者のみなさんの中にも、先生が人形を手がけた「人形劇三国志」を夢中になって見られた方が沢山いるでしょう。
会場には川本先生の遺影が飾られ、式では写真とともにお人柄がうかがえる色々な楽しいエピソードが披露されました。また人形劇三国志の実演や、長編人形アニメーション「死者の書」の上映も行われました。

川本先生のご冥福をお祈りするとともに、素晴らしい作品を遺してくださったことに感謝します。
人形の数々はこちらで見ることができます。
飯田市川本喜八郎人形美術館