人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 11月 21日
十節度使
梁山泊の良き友だった節度使徐京が、先日壮絶な戦死を遂げました。
その死を悼み、また冥福を祈って、十節度使の面々を振り返ってみましょう。


十節度使_b0145843_2142536.jpg




“闌路虎”楊温

江夏零陵節度使。“青面獣”楊志と同じ楊家の出だが、傍流である。楊家槍の使い手で、もとは官についていたが、わけあって盗賊となった。あだ名は“道を遮る虎”──厄介な邪魔者である。その名のごとく、仕事帰りの同業の山賊をも容赦なく襲い、恐れられ、また恨まれた。悪名高い山賊の頭目を殺し、その手柄で罪を許され、節度使となった。

※「闌」は、正しくは【手ヘン+闌】です。


『絵巻水滸伝/第86回「迷路・後篇」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝

by suiko108blog | 2010-11-21 01:06 | 絵巻水滸伝のススメ | Comments(0)


<< ☆川本喜八郎先生を偲ぶ会      十節度使 >>