人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 08月 17日
『絵巻水滸伝/第85回「春望・前篇」』公開中!
『絵巻水滸伝/第85回「春望・前篇」』公開中!_b0145843_1147812.jpg
 “智多星”呉用の覇州攻略作戦は、完璧なはずだった──。
 出陣の朝、宋江の異変に気づく“石将軍”石勇。
 思わぬ事態に、呉用は天馬“照夜玉獅子”の子“群星小獅子”を駆り、覇州へ向け荒野を疾走する。

 宋江の不可解な行動に対し、“怒り”を覚える盧俊義。
 「あなたは梁山泊の首領であらねばならぬのだ!!」

 ──玉麒麟の如く。
 “眠れる麒麟”が、今、その眠りから覚めようとしていた。


『絵巻水滸伝/第85回「春望・前篇」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝

by suiko108blog | 2010-08-17 00:11 | 絵巻水滸伝 | Comments(6)
Commented by 雲海 at 2010-08-17 20:00
こんばんわ。第85回前編拝読いたしました!今回のTOP絵は初の動物(馬)ですね。すごく優しいいい顔をしているなぁと思いました。
今回はカク思文の言葉が胸を打ちましたねぇ。こういう生き方を選ぶのも好漢ですなぁ。
次回も期待して楽しみに待ってます。
Commented by suiko108 at 2010-08-18 00:15
こんにちは、今日も全国的に暑かったですね。
絵巻更新で少しは暑さを忘れることができたでしょうか?
小獅子、かわいいですよね!いろいろな動物も「顔」に登場してほしいですね。
そして、カク思文……地味だけど、いい人です!
Commented by 水滸無双 at 2010-08-19 22:23
 こんばんは。
 第85回「春望・前篇」拝読しました。
 石将軍は白骨猫を見破っただけあって流石!ですね~。
 今回は呉用先生は頭より体が先に動いたって感じですかね?
 『群星小獅子』が今月の『顔』の意味がわかりました。
 次回とうとう戦の火蓋が切られそうですね~、副頭領は存在感を発揮出来るでしょうか?
 毎度の事ながら今から楽しみです。
 暑い日がまだまだ続きますが、正子・森下両先生、suiko108 さん、絵巻ファンの皆様、体調など崩しませんように。
 大阪は日中37℃超でエアコン必須です。
 では。
Commented by suiko108 at 2010-08-20 11:04
東京は少し暑さがやわらいできたようです。
このまま、秋になってくれると嬉しいのですが。
暑さで呉用先生も暴走……でしょうか。
最近、梁山泊の上層部の人たちが微妙な変化をみせてきているような気が。……。

あと少し、がんばって夏を乗り切りましょう!
Commented by みけにゃん at 2010-08-22 09:32
カク思文、渋いなぁ。
絵巻の玉麒麟は神秘的で強くて、本当に玉麒麟て感じです。
絵巻のおかげで盧俊義が好きになりました。
Commented by suiko108 at 2010-08-22 12:52
書き込みありがとうございます!
良識あるゆえに梁山泊内では地味になってしまうカク思文……彼の「普通さ」にほっとします……。
盧副頭領も派手なような地味なような不思議な人ですが、最近、じわじわと注目度が高まってきましたね。
彼の本当の姿は、まだまだ隠されてるのかもしれません……。応援してあげてくださいね!


<< 今月の顔      『絵巻水滸伝/第85回「春望・... >>