人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 05月 24日
『絵巻水滸伝』セリフ選21)
『絵巻水滸伝』セリフ選21)_b0145843_2322534.jpg
   「“打虎将”李忠だ──覚えとけッ!!」

絵巻水滸伝(第1巻)(第三回 出奔、“打虎将”李忠~森下翠撰)

by suiko108blog | 2010-05-24 00:44 | 絵巻水滸伝のススメ | Comments(2)
Commented by 蔚山人 at 2010-05-24 01:24
1. 牌手部隊一千人は李逵,李袞,項充,鮑旭,焦挺が二人百ずつ指揮しますか?

2. 五虎将,八驃騎,十六小彪将が指揮する騎兵数が各各違いますか?


軍隊に行ったらこんなのがもっと分かりたいですね.そして,今日の夕方なら部隊で復帰します. 次お休みの時まで良い文熱心に待ちます!
Commented by suiko108 at 2010-05-24 10:34
質問ありがとうございます。
各部隊の人数は、その時期(梁山泊の兵数の規模)や、作戦によって変わっているようです。
牌手部隊は、李逵──項充(副隊長)李袞,,鮑旭,焦挺──兵で、李逵直属の兵士はいません(大変ですからね……)。
騎兵や歩兵は、だいたい梁山泊後期では5百~5千の部隊が組織されているようですね。指揮官と兵士が固く結束している恒常的な部隊もあれば(5虎将軍)、そうでない部隊もあり、作戦内容に応じて聚議庁直属の部隊から兵が充てられることもあります。

軍隊、頑張ってくださいね!健康に気をつけて、栄養をしっかりとってくださいね。元気に戻って来ることを祈っています。


<< 『絵巻水滸伝』ハイライト(21)      『絵巻水滸伝』ハイライト(20) >>