人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 10月 17日
★梁山泊の108人 其之六十四
★水軍
時として梁山泊軍の勝敗を鍵を握る軍です。中国は古来「南船北馬」といわれ、北方は陸軍が中心でしたが、運河の整備などにより、水軍も不可欠の要素となりました。海外との貿易もさかんに行われ、造船技術や航海技術も発達します。梁山泊水軍も、水上戦はもちろん、物資人馬の輸送や、水中からの攻撃など、縦横無尽に活躍します。

★梁山泊の108人 其之六十四_b0145843_022066.jpg









30★天損星“浪裏白跳”張順
(てんそんせい ろうりはくちょう ちょうじゅん)




体が練絹のように白く、泳ぎに長け、七日七晩も水に潜っていることができる。水の申し子であり、あだ名は“浪裏白跳”──「波間の白魚」。“船火児”張横の弟である。
かつては兄の張横とともに闇の渡し船をして荒稼ぎをしていたが、兄より先に足を洗って堅気になり、江州の魚河岸で漁師たちの元締めとなった。
ある時、無理やり魚を奪おうとした“黒旋風”李逵と争った縁で宋江と知り合い、やがて江州勢とともに梁山泊へ合流する。
血気盛んな水軍の中では慎重派で、宋江、呉用の信頼もあつい。決断力に優れ、知恵も回り、必要とあれば思い切ったことも平然とやってのける。水戦においても、梁山泊の切り札的な男なのである。


「絵巻水滸伝」(第二部)連載中! キノトロープ/絵巻水滸伝

by suiko108blog | 2009-10-17 03:07 | 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 | Comments(0)


<< ★好漢なまえ辞典(11)      ★好漢なまえ辞典(10) >>