人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 03月 14日
★「絵巻水滸伝」官軍名鑑・十節度使編(八)
「絵巻水滸伝・第2部」には、梁山泊の好漢たちのほかにも大勢の人物が登場します。その中から、討伐軍の中核をなす十節度使をご紹介しましょう。

★「絵巻水滸伝」官軍名鑑・十節度使編(八)_b0145843_273089.jpg






“飛天虎”張開

中山安平節度使。もとは“羽の生えた虎”と呼ばれた盗賊。槍の名手で、武芸は十節度使の中でも抜きん出ている。あだ名の意味は、その武勇のためと思われているが、実はそれだけではない。節度使の中でも、やや孤立した存在である。

by suiko108blog | 2009-03-14 02:08 | 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 | Comments(0)


<< ★大三国志展・前橋、閉幕!      『絵巻水滸伝/第77回「業火・... >>