人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 03月 04日
★梁山泊の108人 其之十四
「絵巻水滸伝」第二部は、108人の好漢が梁山泊に集結した数年後から始まりますが、みなさんちゃんと108人全員のことを覚えているでしょうか?
何人か忘れてしまった人も、もちろん全員、宿星とあだ名まで覚えている、という人も、もう一度復習してみましょう。
席次順ではなく、集結後に定められた梁山泊での役割順に紹介します。
あの好漢は、梁山泊でどんな仕事をしているのでしょう?

★梁山泊の108人 其之十四_b0145843_1594529.jpg


★騎兵軍八驃騎兼先鋒使

16★天捷星“没羽箭”張清
(てんしょうせい ぼつうせん ちょうせい)


つぶてを投げれば百発百中の技をもち、あだなは“没羽箭”──羽なき矢。もとは東昌府の将軍で、梁山泊軍と激しい攻防戦を繰り広げた。得意のつぶてを投げ、梁山泊の将軍を次々と打ち倒す。しかし、官軍が敗れ、東昌府が陥落したため梁山泊の一員となる。どこか飄々と浮き世離れした美青年である。キョウ旺と丁得孫を副将とする。

by suiko108blog | 2009-03-04 02:02 | 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 | Comments(0)


<< 水滸伝の不思議-絵巻水滸伝的考察1      ★梁山泊の108人 其之十三 >>