人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 02月 18日
「百花三国志」フィギュア 趙雲
「百花三国志」フィギュア 趙雲_b0145843_20144736.jpg
先日ご紹介したブロンズ風・趙雲フィギュアの彩色バージョンです。こちらはサンプルとして一体だけ作られ、商品化はまだ未定となっています。
いまのところ世界で一点だけの彩色版趙雲、貴重品です。
「百花三国志」フィギュア 趙雲_b0145843_20151287.jpg


趙雲フィギュアのブロンズ風仕上げは→こちら

by suiko108blog | 2009-02-18 00:51 | イベント・グッズ | Comments(4)
Commented by かめりん@ヤマダ at 2009-02-18 16:14
こんにちは。初めて投稿します。
急遽ですが、イベントの告知をさせて頂きます。
日時 : 明日2月19日(木)
会場 : ヤマダ電機高崎LABI1・4階イベントスペース内
正子公也さん特別サイン会を開催します。
元々シークレット的な感じの為、告知等いまからになりますがいつ拝見させて頂いてるブログなのでPRしました。
※詳細※
12:30~13:00予定(状況により延長する可能性アリ)
正子さんの御好意で開催となりました。
特設会場内の正子グッズお買い上げの方を対象にサインさせて頂きます。詳細は直接会場か、またはヤマダ電機イベント課027-345-8878まで御連絡下さい。
Commented by suiko108 at 2009-02-19 23:38
告知&ご来場ありがとうございました。
ちょっと遊びに行くだけ…のつもりが、ちゃんとしたサイン会になっていて驚きました!今回の様子はまたブログで紹介しますね。
Commented by 水滸無双 at 2009-02-23 02:05
こんばんは。
趙雲は人馬ともに躍動感があってとてもかっこいいですね。

趙雲といえば昨日趙雲が主役の映画「三国志」を観に行ってきました。
主演のアンディ・ラウが劉備軍に入軍する所から最期までを演じきっていました。アクションも華麗でさすが”十全十美”と言われるのもわかります(パンフの受け売りですが)。
三国志演義からするとオリジナルがかなり入っているのですが、それはそれで面白かったです。
大阪では1箇所でしか上映していなかったのですが観れて良かったです。レッドクリフとの上映箇所数の違いは何なのでしょうか?

サイン会での正子先生の衣装は、以前の神戸では白で統一されていたかと記憶しておりますが、今回黒で統一されていてとてもおしゃれですね。また、関西でのサイン会よろしくお願いします。
では。
Commented by suiko108 at 2009-02-23 22:14
主役で映画が出来てしまうのですから、やはり趙雲は人気NO1ですね。レッドクリフ2の公開が4月ですから、待ちきれない人はこちらを見に行くのもいいかもしれません。
…という思惑で「三国志」は急遽、公開が決定した気がします。レッドクリフのヒットのおかげで、アンディ趙雲の勇姿が見られるのは嬉しいですね!


<< 「百花三国志」フィギュア 呂布と貂蝉      「大三国志展」群馬展ペアチケッ... >>