人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 02月 13日
『絵巻水滸伝/第77回「業火・前篇」』本日公開!
『絵巻水滸伝/第77回「業火・前篇」』本日公開!_b0145843_22492185.jpg
なにが南冥に起こったのか。
そして“石将軍”石勇が、五丈河で見たものは…。
風雲急を告げる、済州城の攻防。襲い来る、節度使率いる官軍の群れ。
一転、窮地に立つ宋江と花栄、──“小李広”の神箭が、風を切る!!

同じ頃、密命を帯びて東京開封に潜入した“浪子”燕青の前に、意外な人物が現れ…。

絵巻水滸伝 第77回「業火・前篇」をお楽しみに! キノトロープ/絵巻水滸伝

by suiko108blog | 2009-02-13 02:01 | 絵巻水滸伝 | Comments(6)
Commented by 小白眉 at 2009-02-13 13:04
圧倒的な物量作戦に出てきた官軍がいいですね。
次回が楽しみです。
Commented by suiko108 at 2009-02-13 16:07
今月は小白眉さんが一番のり、ありがとうございます!宋朝は文弱と思われがちですが、軍隊の数は相当に多かった時代ですから、数でくると官軍有利ですね。まだ節度使も全員出ていませんし、来月の更新をお楽しみに!
Commented by 雲海 at 2009-02-15 15:01
第77回前編拝読しました。今回は小李広・花栄が良かったですね!彼の弓の妙技と精神の描写に酔わせていただきました。
今回もまた後編が大変気になります。花栄が探しておられるお方と宋江の旗を持っていったお方・・・、お二人の安否が気になります。
Commented by suiko108 at 2009-02-15 18:13
小李広、ひさびさの活躍でしたね!そして、いろいろの人の行方が気になったまま…この戦いの行方はどうなるのでしょう。原典を読んだ人も、まだ読んでいない人も気になるところですね。
Commented by 水滸無双 at 2009-02-16 23:36
こんばんは。
今回はちょっと出遅れました。
梁山泊軍は個々では官軍を圧倒しておりますが、次から次へと官軍の増援があって手に汗握る展開が続きますね。
今回はやはり花栄ですね。実に華があります。彼の神業の前では千手項元鎮も霞んでしまいますね。
雲海さんが気に懸けておられる方...私も気になります!
次回の更新が楽しみです。
では。
Commented by suiko108 at 2009-02-17 09:57
おはようございます!今回は早めの13日更新でした。4ケ月は掲載されていますので、お時間のある時にゆっくり楽しんでくださいね。
花栄はやはりかっこいい…ファンのみなさんには嬉しい回だったのではないでしょうか。そして、「あの人」がこんな注目(?)されるなんて、はじめてのことかも?気になりますね!


<< ★「長宗我部元親」発売!      「大三国志展」前橋、開幕! >>