人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 01月 15日
「別冊宝島 剣豪バトルロイヤル〜最強の侍は誰だ!?」発売
「別冊宝島 剣豪バトルロイヤル〜最強の侍は誰だ!?」発売_b0145843_153252.jpg
表紙は正子公也の「柳生十兵衛」!迫力ある表紙イラストは、誌面に全図も掲載されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください。

徹底検証!時代を創り、
歴史を変えたサムライたちの最強伝説
血で血を洗う名剣士たちの最終決戦!!

心・技・体すべてを兼ね備えた侍は誰だ!?

  剣豪バトルロイヤル

出版社:宝島社
価格:933円 (税込 980 円)
サイズ:25.6 x 18 x 0.8 cm
ページ数:127p

by suiko108blog | 2009-01-15 02:59 | 正子公也の仕事 | Comments(2)
Commented by 水滸無双 at 2009-01-15 21:49
こんばんは。
絵巻水滸伝『76回攻旗』拝読しました。
新年一発目ということで、『75回壺中天・後篇』を読み返してから読ませていただきました。
まず魏定国は豪快ですね!なんか李逵に似ているような?
段々節度使の人物像も明らかになってきましたし、韓存保が一体どんな人物なのかも気になります!
呼延灼との対決はあるのでしょうか?
南冥に何が起こったのか?
楊家対決の結果は?
気になり過ぎて次回がもう待ちきれません!
...がなんとかこのテンションを維持しつつ次回を楽しみに待ちたいと思います。
あと大三国志展の累計入場者数日本記録更新おめでとうございます!
私も1/830,000に入れて光栄です!目標100万人ですかね?
では。おやすみなさい。
Commented by suiko108 at 2009-01-16 10:33
水滸無双さん
早速の書き込み、ありがとうございます!
火の男、゛地猛星゛魏定国…さすがに熱いですね。節度使の面々も個性的で、闘いの行方から目が離せません。次回もお楽しみに!
大三国志展は名古屋でも大好評とのこと。もしかしたら、本当に10万人も夢ではないかもしれませんね。
今年は他にもイベントがありそうですので、ブログをチェックしてくださいね。


<< 『絵巻水滸伝/第76回「攻旗」...      「大三国志展 名古屋」大好評開催中! >>