「絵巻水滸伝」第二部は、108人の好漢が梁山泊に集結した数年後から始まりますが、みなさんちゃんと108人全員のことを覚えているでしょうか?
何人か忘れてしまった人も、もちろん全員、宿星とあだ名まで覚えている!という人も、もう一度復習してみましょう。
席次順ではなく、集結後に定められた梁山泊での役割順に紹介します。
あの好漢は、梁山泊でどんな仕事をしているのでしょう?
★聚義庁首脳部〜梁山泊を統べる総頭領(副)
2★天コウ星“玉麒麟”盧俊義
(てんこうせい ぎょくきりん ろしゅんぎ)
もとは北京きっての裕福な質屋の主人。豪放磊落な性格で武芸を好み、棍棒を使えば天下無敵の腕を持つ。あだ名は『玉麒麟』。その威名は全国に轟いていた。呉用の策略によって梁山泊におびき寄せられ、やがて第二位の首領に据えられた。