人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 04月 09日
常山城
常山岡山市玉野市にまたがってある山です。
宇野線常山駅のすぐ前にそびえています。
地元の小学校の遠足先でもあるそうですが、実際に登ってみると……なかなか険しいです!
車道もあるのですが、現在は崖崩れで通行止め。
常山城_b0145843_22531970.jpg
蛇行する急な登山道を2時間ほど登っていきます。
途中、今でも満々と水をたたえる大きな井戸や、供養塔のならぶ郭跡などがあります。
常山城_b0145843_22534555.jpg
常山城_b0145843_22535669.jpg
そして、いよいよ山頂。本丸跡です。
常山城_b0145843_2255718.jpg
城主の上月(上野)高徳は、最期、大きな岩の上で切腹した……と記されていますが、それに由来する大きな「切腹岩」、石碑、展望台などが立っています。
常山城_b0145843_22554276.jpg
展望台からは瀬戸内海も見ることができます。
常山城_b0145843_2256862.jpg
鶴姫の時代には、常山のすぐそばまで海がきており、常山城はたいへん重要な交通の要衝でした。
高徳は四国(鶴姫の母方の三好氏でしょうか)に援軍を求め、あるいは海上への逃亡も考えていたかもしれません。
水軍の将である浦宗勝が寄せ手の大将だったのも、海上を封鎖し、援軍に備えるためだったのでしょう。
水陸から包囲され、常山城は絶体絶命の危地に陥ります。しかし、「降伏」という選択はありませんでした。
小早川軍も山腹の間道に部隊を配備し、逃亡を厳重に警戒していました。
常山城の人々は、高徳、鶴姫、その息子たち、老母、妹、家臣、侍女まで、ことごとく玉砕します。
常山城_b0145843_22563079.jpg
  (つづく)


常山城_b0145843_1262838.jpg
岡山県玉野市での「正子公也武将画展~常山の鶴姫と岡山ゆかりの戦国武将たち」、好評開催中です!
会期は5月末日まで。ぜひご訪問ください。

会場は、岡山駅からJR宇野線で約45分 - 宇野駅- 徒歩約15分
ショッピングモール メルカ2階「たまののミュージアム」
   ↓
http://tamanokankou.com/kankou/tamanono_museum/

時間 10:00~19:00(水曜休み)
入場料 無料
お問い合わせ 0863-31-6131


常山城_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers        梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2013-04-09 00:05 | 戦国散歩 | Comments(0)


<< 常山城(2)      備中松山城(2) >>